石川自治と教育 3.4月号 731号
令和4年 3月10日発行 A5版 68頁
口絵 石川・ふるさと絶景
ー磐持ち[穴水町・下唐川地区] ー
唐澤 昌宏
工芸文化の魅力を発信 国立工芸館の活動とコレクション
永下 和博
石川県で「働きたい」「暮らしたい」をトータルサポート
前島 伸一郎
長寿社会を生き抜くためのリハビリテーション医療
見附 裕史
明治12年南加賀における虎列刺(コレラ)の流行
未来を拓く!石川の高校⑧
Find Your Max!・金沢錦丘中学校
「なりたい自分」への挑戦・金沢錦丘高等学校
頑張る石川・地域づくり⑬
川北町教育委員会 東 誠
小さいからこそできる川北町を好きになる子どもづくり
秋の叙勲・褒章
能登から加賀から
ダイアリーいしかわ











































![「食の安全安心」を徹底追求[羽咋市]平成29年3・4月号 701号](https://i0.wp.com/www.ishikawa-jichi.or.jp/wp/wp-content/uploads/2021/09/「食の安全安心」を徹底追求[羽咋市]平成29年3・4月号 701号-scaled.jpg?resize=500%2C350&ssl=1)
![あえのこと・能登町の食文化[能登町]平成30年11.12月号 705号](https://i0.wp.com/www.ishikawa-jichi.or.jp/wp/wp-content/uploads/2021/09/あえのこと・能登町の食文化[能登町]平成30年11.12月号 705号.jpg?resize=500%2C350&ssl=1)
![オムライス町[宝達志水町]平成28年7.8月号 697号](https://i0.wp.com/www.ishikawa-jichi.or.jp/wp/wp-content/uploads/2021/09/オムライス町[宝達志水町]平成28年7.8月号 697号.png?resize=500%2C350&ssl=1)
![かほく市特産品等開発支援事業 [かほく市]平成30年3.4月号 707号](https://i0.wp.com/www.ishikawa-jichi.or.jp/wp/wp-content/uploads/2021/09/かほく市特産品等開発支援事業-[かほく市]平成30年3.4月号 707号.jpg?resize=500%2C350&ssl=1)
![こまつこだわりこまつもん[小松市]平成28年11.12月号 699号](https://i0.wp.com/www.ishikawa-jichi.or.jp/wp/wp-content/uploads/2021/09/こまつこだわりこまつもん[小松市]平成28年11.12月号 699号.jpg?resize=500%2C350&ssl=1)
![ジビエプロジェクト[中能登町]平成29年9.10月号 704号](https://i0.wp.com/www.ishikawa-jichi.or.jp/wp/wp-content/uploads/2021/09/ジビエプロジェクト[中能登町]平成29年9.10月号 704号.jpg?resize=500%2C350&ssl=1)
![すし王国能登七尾[七尾市]平成30年1.2月号 706号](https://i0.wp.com/www.ishikawa-jichi.or.jp/wp/wp-content/uploads/2021/09/すし王国能登七尾[七尾市]平成30年1.2月号 706号.jpg?resize=500%2C350&ssl=1)
![た~んと食べてみよっさ[能美市]平成28年9.10月号 698号](https://i0.wp.com/www.ishikawa-jichi.or.jp/wp/wp-content/uploads/2021/09/た~んと食べてみよっさ[能美市]平成28年9.10月号 698号-scaled.jpg?resize=500%2C350&ssl=1)
![マルシェ・デゥ・ハクサン[白山市]平成27年9・10月号 691号](https://i0.wp.com/www.ishikawa-jichi.or.jp/wp/wp-content/uploads/2021/09/マルシェ・デゥ・ハクサン[白山市]平成27年9・10月号 691号.jpg?resize=500%2C350&ssl=1)
![加賀カニごはん[加賀市]平成27年11.12月号 693号](https://i0.wp.com/www.ishikawa-jichi.or.jp/wp/wp-content/uploads/2021/09/加賀カニごはん[加賀市]平成27年11.12月号 693号.jpg?resize=500%2C350&ssl=1)
![金沢の食を織りなすもの[金沢市]平成29年1.2月号 700号](https://i0.wp.com/www.ishikawa-jichi.or.jp/wp/wp-content/uploads/2021/09/金沢の食を織りなすもの[金沢市]平成29年1.2月号 700号.jpg?resize=500%2C350&ssl=1)
![珠洲の味覚を満喫[珠洲市]平成28年5・6月号 696号](https://i0.wp.com/www.ishikawa-jichi.or.jp/wp/wp-content/uploads/2021/09/珠洲の味覚を満喫[珠洲市]平成28年5・6月号 696号.png?resize=500%2C350&ssl=1)
![西能登おもてなし丼[志賀町]平成30年7.8月号 709号](https://i0.wp.com/www.ishikawa-jichi.or.jp/wp/wp-content/uploads/2021/09/西能登おもてなし丼[志賀町]平成30年7.8月号 709号.jpg?resize=500%2C350&ssl=1)
![川北の地ビールで乾杯 [川北町]平成30年5.6月号 708号](https://i0.wp.com/www.ishikawa-jichi.or.jp/wp/wp-content/uploads/2021/09/川北の地ビールで乾杯-[川北町]平成30年5.6月号 708号.jpg?resize=500%2C350&ssl=1)
![津幡認定ブランド[津幡町]平成29年7・8月号 703号](https://i0.wp.com/www.ishikawa-jichi.or.jp/wp/wp-content/uploads/2021/09/津幡認定ブランド[津幡町]平成29年7・8月号 703号.jpg?resize=500%2C350&ssl=1)
![内灘町はミルク王国になりました[内灘町]平成27年9・10月号 692号](https://i0.wp.com/www.ishikawa-jichi.or.jp/wp/wp-content/uploads/2021/09/内灘町はミルク王国になりました[内灘町]平成27年9・10月号 692号.jpg?resize=500%2C350&ssl=1)
![能登半島 穴水まいもんまつり[穴水町]平成28年1.2月号 694号](https://i0.wp.com/www.ishikawa-jichi.or.jp/wp/wp-content/uploads/2021/09/能登半島 穴水まいもんまつり[穴水町]平成28年1.2月号 694号.jpg?resize=500%2C350&ssl=1)
![野々市市の特産品[野々市市]平成29年5・6月号 702号](https://i0.wp.com/www.ishikawa-jichi.or.jp/wp/wp-content/uploads/2021/09/野々市市の特産品[野々市市]平成29年5・6月号 702号.jpg?resize=500%2C350&ssl=1)
![輪島スイーツ[輪島市]平成28年3・4月号 695号](https://i0.wp.com/www.ishikawa-jichi.or.jp/wp/wp-content/uploads/2021/09/輪島スイーツ[輪島市]平成28年3・4月号 695号.jpg?resize=500%2C350&ssl=1)


















