石川自治と教育 11.12月号 723号

ファミリーライフ No.161

令和2年9月15日発行 A5版 64頁
表紙 「自転車教室」七尾市立朝日小学校
表紙裏 金沢市立諸江町小学校児童作品

特 集 語り部による いしかわの民話
 ~ねえ、ねえ!きかせて! むか~し むかしのおはなし~
 中橋 範子  神田すみ子  田辺 節子
 さし絵 正見 巖(石川県児童文化協会参与)

 

PTAからの発信

・学校・家庭・地域が一体となった学校づくり~かがやかそう3つの心~
 七尾市立朝日小学校PTA
・地域の宝 大野っ子の育成
 金沢市立大野町小学校育友会
・子供たちと共に成長するPTAを目指して
 白山市立松陽小学校PTA

私たちの作品
 作文 誌 俳句 津幡町立津幡小学校

創作童話 おたまじゃくし
 文 梶山 雅美(石川県児童文化協会理事)絵 正見    巖(石川県児童文化協会参与)

特別寄稿  家庭でできる「水泳教室(呼吸)」
 山下 修一(いいね金澤水泳部部長)

特別企画  近代日本を支えた偉人たちから生き方を学ぼう
 島津 健一(金沢ふるさと偉人館館長)

楽しい学習室<算数科> 子どもたちとつくる算数の時間
 長谷川 麻紀子(三和小)

学級担任の日誌から 挑戦、挑戦、そして挑戦!
 櫻井 元太(十一屋小)


石川自治と教育  9.10月号 722号

令和2年 9月10日発行 A5版 68頁

 口絵  いしかわまつり遺産
 バッコ祭り中能登町] 

県民国際フォーラム
[基調講演] 
ジェフリー・W・ホーナン
東アジアの安全保障

中山 泰則他
[パネルディスカッション] 東アジアの安全保障
  – 東アジア情勢の展望と日本の進路 –

増山 仁
化学者・実業家・民間大使 三つの顔を持つ高峰譲吉

八日市屋 典之
館長の「ほっ」と物語

宮永 正隆
ビートルズと私、そして故郷(ふるさと)

頑張る石川・地域づくり  ④ 能美市教育委員会まなび文化課
能美市の新しい博物館『能美ふるさとミュージアム』の開館に向けて

能登から加賀から
ダイアリーいしかわ


 

石川自治と教育  7.8月号 721号

令和2年 7月10日発行 A5版 72頁

 口絵  いしかわまつり遺産
 チョンガリ音頭・踊り津幡町] 

瀬戸 裕之
介護保険制度と高齢者向け住まい

平野 優
工業富国と人材育成に心血を注いで
– コマツ創業者竹内明太郎の生涯 –

河内 幾帆

気候変動問題と持続可能な社会への転換の可能性

室石 英明
星の観察館「満天星」の歩み
 – 観察結果と様々な出会いから –

未来を拓く!石川の高校  ⑤ 宮本 雅春
伝統と21世紀型教育の融合で進化する「金沢泉丘高校」 – 探究型学習でグローバルリーダーを育成 –

頑張る石川・地域づくり  ③ 出口 邦浩
小松市・都市創造部・まちデザイン課
– 北陸新幹線小松駅開業を見据えて –

春の叙勲・褒章
能登から加賀から
ダイアリーいしかわ


 

ファミリーライフ No.160

令和2年5月20日発行 A5版 64頁
表紙  わんぱくフェステイバル・春(いしかわ子ども交流センター)
表紙裏 金沢市立金石町小学校児童作品

 

特集 座談会
子育てを考える ~生きる力を育むために~
橘 陽子(司会者) 山口 久代 竹田 恵子 橋本 昌和



PTAからの発信
・「心豊かでたくましい外小っ子」の育成
 かほく市立外日角小学校PTA
・学校・地域·家庭が協力「チーム伏見台」
 金沢市立伏見台小学校育友会
・若木の根っこを伸ばすために
 能美市立福岡小学校父母と先生の会

私たちの作品
 作文 詩 俳句 能登町立柳田小学校

創作童話 血染めの お守り
 文と絵 正見 巖(石川県児童文化協会参与)

特別企画 宙(そら)の彼方へ
 橋場 真一(いしかわ子ども交流センター長)

楽しい学習室<外国語活動、外国語>
主体的で対話的な深い学びを生む小学校英語をめざし
 倉 さくら(松任中)

学級担任の日誌から
「○○あい」のあるクラスづくり 
 服部 綾子(粟崎小)


石川自治と教育  5.6月号 720号

令和2年 5月11日発行 A5版 64頁

 口絵  いしかわまつり遺産
 世界の凧の祭典内灘町] 

谷本 正憲 聞き手 塩 泰尚・中泉 隆子
今年度の県政重点施策について ―谷本正憲知事に聞く―

高橋 典幸
鎌倉幕府と加賀・能登

伝えたいふる里のおもてなし  ねんねだんご

前川 哲朗
台湾新社台地を潤した磯田謙雄の偉業

頑張る石川・地域づくり  ② 津幡町
 「科学のまち・つばた」の推進
― ノーベル賞受賞者の誕生を夢見て ―

能登から加賀から
ダイアリーいしかわ


 

石川自治と教育  3.4月号 719号

令和2年 3月10日発行 A5版 68頁

 口絵  いしかわまつり遺産
 唐戸山神事相撲羽咋市] 

本康 宏史
平澤嘉太郎と「北陸の宝塚」


相羽 大輔
AI・変化を楽しむ

世界にはばたく石川のニッチトップ企業訪問 ⑩
谷田合金株式会社 駒井公一社長に聞く

伝えたいふる里のおもてなし  ⑯ 鯵の酢漬け

未来を拓く!石川の高校  ④ 山本 民夫
実学を学び、地域を担う人材に!

石川の古城跡を巡る  ⑯ 高井 勝己
複数の山寨と木戸に守られた町野荘金蔵集落

頑張る石川・地域づくり  ① 白山手取川ジオパーク推進協議会 日比野 剛
ジオパーク活動の推進による地域づくり

能登から加賀から
ダイアリーいしかわ


 

ファミリーライフ No.159

令和2年2月20日発行 A5版 64頁
表紙  雑紙回収 金沢市立中村町小学校
表紙裏 白山市立松南小学校児童作品

 

特集 座談会
「社会科教育がめざすもの」
小澤 雅人(司会)   三宅 俊之 廣田 竜一 坪内 真弓  林 敬介

PTAからの発信
・「瑞穂っ子」のより良い成長を願い、共に学び、行動しよう!
 羽咋市立瑞穂小学校PTA
・“校区を越えて、地域と絆を深めて育てよう”積極的な交流関係を築き、小規模校の特色を生かす
 金沢市立湯涌小・芝原中学校育友会
・みんなで応援稚松っ子!ひろげようあいさつの輪
 小松市立稚松小学校育松会

私たちの作品
 作文 俳句 短歌  金沢市立十一屋小学校

創作童話    注射がこわい おじいちゃん
 文と絵 正見 巖(石川県児童文化協会参与)

特別企画 豊かな能登の自然がみんなを待っている!
 加賀 浩(石川県立能登少年自然の家専門員)

楽しい学習室<音楽科>音楽って楽しいな
 佐竹 未帆(小坂小)

学級担任の日誌から
子どもたちが教えてくれたもの~TEAM3の1のキセキ~
 加藤 美佳(富樫小)


石川自治と教育  1.2月号 718号

チャレンジ地方創生  ⑲ 宝達志水町 企画振興課
ダイアリーいしかわ

石川自治と教育 11.12月号 717号

令和元年11月10日発行 A5版 64頁

口絵 いしかわまつり遺産
  ー お旅まつり小松市

特集 懇談会 豊かな心を育むために  ー体力・運動能力の向上ー
基調提案 宮口 和義・司会  丁字 智惠子
出席者 冨水 知子・山下 悟・北川 博勝・漆原 慎・瀬戸 博邦

堂前 弘志

いしかわ動物園の生き物たち ーライチョウの営みを中心にー

田原 雅比古
際交流員の目  ㉓ ー次はあなたの出番です。そのステージは海外!ー

能登町 飯野 純平
チャレンジ地方創生  ⑱ 能登高校魅力化プロジェクト「まちなか鳳雛塾」の取り組み

秋の叙勲・褒章
能登から加賀から
ダイアリーいしかわ